更新停止

更新停止

音クラ完全無知人間が9BP誘われた話

f:id:kidou_dd:20230709164601j:image

※プライバシー保護のため個人が特定できるものがなるべく写らないように画像をトリミングしています

 

いやトリの曲に私の動画が使われている!?!?!?大事な大事なラストに私なんかの動画使うのか!?使うのか!?使ってたな…

 

https://youtu.be/cqeW-eKOO-s

しかも今は亡き違法筐体で違法な光り方をしている動画だ。まあエイジロックEXミラーの参考にどうぞ

 

音クラに詳しい&出演経験もある知り合いが関東に来ていて、「せっかくだし9BPに行ってみない?」と誘われたので、1回くらいならいいかな、と思い参加しました。

 

参加した正直な感想、音クラ初心者から見た周りの雰囲気、その他Twitterで少し話題になっていた無断動画使用など音クラがどうしても孕んでしまう問題点などもしっかり踏まえて、レポートを書き残そうと思います。

 

ちなみに筆者の音クラ知識は

・違法音源で曲かけて燃えたイベがある

・悪質な主催者だと赤字にならないように金とることがあるらしい

・音クラ最初は楽しかったけど内輪ノリとか筐体にお金入れない人多すぎて嫌になって行くのやめたって人がいる

くらいのマイナスな知識しかないです(今回のイベントと上記の件は無関係です)

 

※知り合いに聞いてみたところ上記のような悪質な行為をしていた音クライベントはもう開催していないようです

 

まずは9BPというイベント自体の感想から。

 

○普通に楽しかった

想像より普通に楽しかったです。

完全な偏見なんですけど、イベントに行く前はノリノリにならないと(参加者グループの内輪ノリを分かってる&それに乗らないと)白い目で見られるんじゃないか…とか、変な人に話しかけられるんじゃないか…とか、自分のことを嫌ってる人がいてワンチャン殴られるんとちゃうか?思ってたんですけど全然そんなこと無かったです。むしろ初参加の人がステージ前のスペースの半分くらい?いてかなり多いことに驚きました。

 

沢山動いてノリノリになってる人ももちろんいましたが、小さな動きで控えめにノッている人もいましたので初参加の人間からすると心理的なハードルがだいぶ下がりより楽しめました。

 

また、スタッフ以外の知らない人に話しかけられるということはドリンクを貰う列を教えてもらった時以外は一切ありませんでした。

スタッフの人とも案内に従う際や帰る時のありがとうございましたの挨拶程度しか言葉を交わしていません。

一緒のグループの人とだけ楽しむ人か、自分1人で自由に楽しんでいる人しかいなかったと思うので、たまに聞くイベントでしつこく絡まれて〜みたいなのは今回はなかったです。

 

ダンサーの方やコスプレの方も見ていて面白かったです。

 

○流れる曲のセンスがよかった

特に民族系やテクノ・ポップ系のつなぎ方というかチョイスが面白かったです(もちろんほかの曲もかなり良かったです)

個人的にはいつも出勤時に聴くくらい好きなアナログテクノや、好きなキャラの担当曲(島唄や無限軌道など)が流れたのが嬉しかったです。

ポップンの曲の定番・有名どころだけチョイスするのではなく、わかる人にはわかる名曲や古めの曲などが多かったです。

そのような曲が流れた時はポップンのファンの年齢層が大人の人が多いということもあるのか、かなり会場が盛り上がってました。ケルトランス、20,November、コスミック、インフィニティ、ハート、マキシマム、ジグ…

また、上記にあるように移植曲で有名な曲も流れてましたね

 

自分が1番ノリノリになって盛り上がってたのはチンドンダンスです

あれ譜面ヤバいですけどクラブでかかるとアホみたいに盛り上がりますね?

 

てかDJって何するんだろう?曲流してなんか機械いじるだけ?と最初は思ってましたが、たまに一言コメントを添えて盛り上げたり、自分自身がノリノリになり手拍子や軽く腕を動かすことにより参加者の人が楽しめるように促したり、掛け声が上がるところで音量を絞って参加者の声が聞こえやすいようにするなど、曲を流すだけではなく参加者を楽しませるために色々なことをしていることに気付きました。臨機応変に動けるのは凄いことだと思います。

 

○参加者の一体感とかがすごい

一体感?何感と言えばいいのか分からないのですが、ペンライトを持っている方がたくさんおり、曲によって毎回毎回色を変えていたのが印象的でした。

しかも全員がバラバラの色ではなく、キャラクターのカラーやジャケット、背景、バナーの色と同じ色になっており、考えることはみんな同じなんだなあ…ちゃんと分かってるんだなあ…と思いました

ただ色が2つほどに別れることもあり、例えばファンソニは青とオレンジの2色のペンライトがありました。ファンソニの宇宙っぽい雰囲気→青も分かりますし、担当キャラの髪色→オレンジも分かるのでこう言った場合に色が別れるのは見ていて面白かったです。ペンライト買って持ってくればよかったなあと思いました…

 

ペンライト以外だと掛け声や手拍子のタイミングもよく被っていて割とみんな同じこと考えてるんだな〜と思いました

例えばバリトランスが流れた際、中盤のノーツが少なくなるところの手拍子やヤーエヤーウォーイーアーみたいな掛け声はみんなやってました。私もやりました

掛け声だと他にもフィーバーロボ(ミサイル発射ーとか)、かるたクイーン(うっかりハゲ!のあとのハゲ!とか)、ガムラントランス(ハイ!)がありましたね

 

 

続きまして、音クラ初心者から見た全体の雰囲気や感じたこと(マイナス寄り)を書いていきます。

 

・1人だとハードルが高そう

こういうのって参加者が多い分1人だとちょっとハードル高そうだな〜他の人と一緒だとそこそこ普通に楽しいんだろうな〜と思いました

現に知り合いが最前に行ったり人が動く中で離れていくとどうノッたらいいのかわからない&あまり1人でノリノリになっていると変な目で見られるのではないかと感じ、ちょっと動きが控えめになったり掛け声や手拍子の音を小さくしたりしました。

 

・周りの人の動きが怖い

小さく動いている人なら全く問題ありませんが、そこそこ大きく動いている人が近くにいるとぶつかりそうで怖かったです。

おそらく前しか見えてないので後ろにいる人との距離感が分かりにくいのだと思います。

コスプレの衣装などにより前が見えづらくなっているのだろうなと感じる方もいました。

実際動きの激しい人が前の方にいる際、足元を見てしっかり距離があるかどうか何度も確認しました。

後ろの人の動きが激しく、強くではありませんが軽く手に持っている荷物や手などが軽く当たることもありました。

 

楽しむのは全然いいと思うんですけど、たくさんの人が集まる場なのでそういった細かい配慮も欲しかったかなあと思いました

 

・後ろや隣で叫ばれると怖い

曲がかかっている時に掛け声や歌で盛り上げるのはあまり気にならなかったのですが、曲がかかっていない時などに大きすぎる声で近くで叫ばれるとものすごく怖いです(記憶違いが無ければそういったことをしていたのは大抵男性の方でした)

狭い場所にいてなおかつ周りが人で囲まれている時に大声でいきなり叫んだら、周りの人が驚く可能性があるということは想像すれば分かるのではないか、と思ってしまいました

 

・飾り系で前が見えなくなる

筆者は厚底入れて身長が160いくか行くか行かないかなので、コスプレの人が頭に着けている飾りで前が見えなくなることがありました。付け外しが簡単なら後ろの人に配慮してステージ以外では外した方が良いのではないかと思いました。人の頭そのもので見えないのはまあ…自分の身長が悪いということで…

 

・頻頻にスマホいじってる人は何しに来たんや

イベントを盛り上げようと頑張っている人に失礼なんじゃないかなと個人的には思いますね

 

・コスプレでも出演者でもダンサーでもない人がステージに上がるやつ、アレなんだったんだ?

え、誰?あれ?タオル見せびらかしてるだけで何もしない…とその時少し戸惑いました

曲に関係ないし、ダンスもコスプレもしていない、何のためにステージに上がってきたんだ…?そもそも事前に話通してるのか…?誰…?

ラブシュガリミがかかった時に上がってきた人、のりあさんの名前が入っているタオルを掲げていたので「あの人がラブシュガ原曲歌ってるのりあさんなのかな、なんかみんな盛り上がってるみたいだしサプライズゲストかな」と思いながら見てたんですけど、全く関係ない別人 であったことに9BP終わった次の日に初めて気付きました。だ、誰

 

 

続きまして、9BPに限らず音クラその物が今抱えているであろう問題点についても考えてみます

 

*ソウサセンやトラウマパンクなど所謂"版権曲"が流れた

思い返せばパーキッツ系の曲は全く流れておらず、JASRAC云々〜に配慮したのかな?と思いましたがこういった曲が普通に流れたのでおん?と思いました。流れていた釈迦や愛をとりもどせJASRAC管理楽曲です。公式サイトで検索すると出ます

 

*背景に写されているプレー動画の無断使用

昔から動画投稿をしている有名な投稿者さんが「自分の動画がイベントで使われているが、何も連絡が来ていなかった。できれば使う際は一言ほしいし、何よりも収益があるイベントで自分の動画を使うのは絶対にやめてほしい」とTwitter投稿していました(かなり端折ってます)

現に自分もYouTubeにアップしたエイジロックの動画が使われていますが、YouTubeのコメントにもメールにもTwitterにも使用させて欲しいという旨のコメント、メッセージはありませんでした。

 

ただ、流れる曲の数や連絡の取れる投稿者の数やスケジュールを考えると、一人一人に動画使用の確認を取るのは現実的に考えると非常に難しいと思います。

かなり膨大な数になりますし、海外勢の方はそもそも円滑にコミュニケーションを取ること自体が難しいです。また、既に投稿を辞めている人もいると思います。

 

プロフィール欄などにイベントでの動画使用に関するお願いなどを書いている人の動画であれば、そのお願いの内容をしっかり守ることでこの問題は解決するかと思います。

あとは非常に難しいですが、有志からイラスト(過去絵ok)を募集したり、自分で撮影したプレー動画や、ボタンを叩いているところの動画を使い回せば動画の無断使用は減るのではないかと思います。

 

ーちょっと話脱線しますー

突き詰めていくとプレー動画とかゲーム画面の写真やスクショもそもそも違法なのでダメで〜すになるんですけど、全部をガチガチに規制するとファンによる布教活動が停滞する→新規が来なくなる、自由度が低く既存プレイヤーのモチベが下がる というのも考えられますので、基本的にはこういった動画やイベントは同人誌などと同じく公式の売上に繋がるという理由でとりあえずは黙認されている状態であると考えられます。

一時期ポップン公式が全一動画RTbotと化していた時期もありましたがまあ置いといて

 

また、こういったプレー動画や非公式のイベント・本・グッズ等は余程悪質な人間でない限り基本的に赤字(収益化をしない)になるようにしています。

 

ー脱線おわりー

 

*そもそも音クラ自体グレーなイベントではある

自分が参加を躊躇った(最初は参加する気が全くなかったが当日に誘われ開演1時間前ほどに参加表明をした)理由がこれです。

ものすごく簡潔に言ってしまうと音ゲーに限らず既存の曲を流すクラブイベントはアーティスト本人でもない人が他人の曲を勝手に使ってかけてるだけなのでやっていることは白黒で言うと断然黒です。

ただ、上記の脱線話で書いたようにこういった点に関しては「絶対に収益を発生させない、赤字にする」ことでとりあえず折り合いが着いているような状態になっていると思いますので、あんまり深く追求はしません。

かなり昔からあるイベントなので赤字になるようにしっかり調整はしていると信じていますが、実際にそうなっているのか参加者側が確認する手段は現時点では無いのでなんとも言えません…

 

☆さいごに

主催の方がイベントの最後の方で「みんなゲーセンに行ってくれ!そしてポップンをやってくれ!」とかなり強調して尚且つ何度も言っていました。

音クラのイメージが何割かの人からはあまり良くないことや、ポップン界隈は公式にお金を落とさない人間云々で何かと燃えていることが何度も強調して言った理由なのかなぁと思いました。

上記の同人誌などの話で「売上に繋がる」という所があったかと思います。

個人的には出費を多めにしてただ単に赤字にするだけではなく、その出費にプラスして公式の売上を上げるためにお金を落とすというのが好きなコンテンツを続けさせるために必要だと思っていますので、主催の方のこのコメントは非常に納得のいくものであり、とても良かったと思います。

 

おわり